東京駅から踊り子に乗って、伊豆熱川へ、ご姉妹弟で、一泊二日の温泉旅行です。
台風でちょっと延期になった分、わくわく感が増えました。
熱川ではバナナワニを見学。
ワニと熱帯の花々を楽しそうに見学されていました。
にこやかにピースのN子様。
ワニもなにげにカメラ目線。。。
みなさまと一緒に尾内トラベルヘルパー(右端)もピース。
お泊りは熱川プリンスホテルです。
温泉入浴介助に、東伊豆トラベルヘルパーセンターの清水トラベルヘルパーが合流です。
N子様を囲んで、尾内トラベルヘルパー(左)と清水トラベルヘルパー(右)。
大浴場 内風呂、露天の蜜柑風呂、、、と、「気持ちイイ~」と、ゆっくりと温泉を楽しまれました。
翌日は、ジャンボタクシーで、近隣を観光です。
清水トラベルヘルパーが、ガイドに変身して、地元をご案内させていただきました。
トラベルヘルパーセンターのあるけやき公園、
東伊豆のトラベルヘルパーセンターオーナーの吉間さん(右から2番目)、
藤江トラベルヘルパー(左)も、お出迎えです。
コーヒータイム。。。
風力発電所―ワイン工場―昼食(金目鯛釜飯)
つるし雛の館、、、
かわいいつるし雛を熱心にご覧になる
清水トラベルヘルパーの説明を熱心に耳を傾けて、「蛍見に来よう!また来よう」「次は五月!」と、N子様。
そして、踊り子号で、戻ってきました。
N子様と尾内トラベルヘルパー。
皆さん一緒に!







