2022.02.14
小野 鎭
一期一会 地球旅 208 ユニバーサルツーリズムの普及を目指して(6)
一期一会 地球旅(208) ユニバーサルツーリズムの普及を目指して(6)
交通手段だけでなく、民間の建造物や公共機関などもUDを意識したバリアフリー化が大きく進められていることは自分自身が高齢化するとともにこれまで以上に強く感じている。バリアフリー法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)は、我が国の公共交通機関や建造物等のバリアフリー化を進めていくうえで基本的な法律であり、それによりバリアフリーは一層強く推進されてきたと考える。令和2年の改正バリアフリー法の基本方針の一例を挙げれば、交通機関の車両等では車いすスペースを確保し、一般利用者には車いす等の利用者等に対してそのスペースを譲ることなども呼びかけることになっている。言うところの「心のバリアフリー」である。建物等のハード面の整備が進められるのと並行して人的サービス等ソフト面の充実がさらに求められている典型的な例ではないだろうか。交通事業者等は自社の考えだけでなく法律等の定めるところにも準拠してこれからもなお一層サービス改善が求められている。