2025.10.07 あ・える倶楽部
新潟生まれのお母様を佐渡へ。深い愛情と感謝の気持ちを込めた親孝行の旅
「新潟に生まれたのに、佐渡には行ったことがない」97歳のお母さま。

ご子息の「母に一度、佐渡を見せてあげたい」という強い想いから、この旅が実現しました。


「母が新潟出身で、新潟で有名な佐渡へ行っていないので、以前から一度は行ってみたい。金山は行きたいと思っていると思います。」

と、ご依頼をいただきました。
PXL_20250528_064223544.jpg


体重が少し減ってしまい、ご旅行に向けてご子息は施設に通って食事介助を行い、お母様の体重が4キロ増!

旅を叶えるための長い準備と努力の末の出発でした。
PXL_20250528_004857432.MP.jpg

佐渡が見えて来ると、ご子息は「お母さん佐渡だよ」と声を掛けられ、

お母様は、嬉しそうなお顔をされていらっしゃいました。
PXL_20250528_065347852.MP.jpg

佐渡に着いた事をご子息が説明されると、

しみじみと「佐渡か〜」とお母様。


旅行中は「ここは佐渡かい?」と何度も確認されるお母様に、

「そうだよ、佐渡に来たんだよ」と笑顔で寄り添うご子息。


そのたびに、お母さまの表情がふっと和らぎ、感慨深い眼差しを見せてくださいました。

PXL_20250528_230339835.jpg


PXL_20250529_021525236.jpg
大野亀にて

PXL_20250529_022356834.jpg


PXL_20250529_022637498.MP.jpg
佐渡弥彦米山国定公園


PXL_20250529_022843501.jpg


天気が良かったのでとても気持ち良い日、「最高だね!」とお二人の会話。

カンゾウの花と一緒に写真を撮りました。
PXL_20250529_023255070.jpg

PXL_20250529_033027032.MP.jpg
ご昼食のラーメンはホタテとアワビがのっていました!


息子様が二ツ亀のレストランのテラス下にヘビを見つけ、きっと良いことがありますねとお母様と話していらっしいました!

PXL_20250529_052043197.jpg
トキの森公園

生後一ヶ月の赤ちゃんトキも見れて嬉しそうにされておりました。


ガラス越しで、落ちているトキの羽を発見しましたが、案内の方も珍しいと仰っていました。
PXL_20250529_053115180.jpg


きらりうむ佐渡では、佐渡金山の様子や展示、映像を楽しまれました。
PXL_20250529_064907368.jpg
きらりうむ佐渡にて


ホテルでのご夕食は、息子様と色々お話されていらっしゃいました。
PXL_20250529_091851481.MP.jpg
ご夕食


何度も繰り返し「ここは佐渡」と、しっかり心に刻まれていらっしゃいました!
PXL_20250529_220641724.jpg


■にこりほっと

 
お母様のそばに常に寄り添い、自然な笑顔で語りかけるご子息の姿に、深い愛情と感謝の気持ちがにじんでいました。

お母様にとっても、ご子息との会話や笑顔のやりとりが、何よりの安心材料だったのではないかと思います。
 
「今回の旅が最後かもしれない」という想いがあったからこそ、佐渡への旅にこだわり、丁寧に準備されたご子息。

金山観光のご希望もかなえられ、お母様も、何度も笑顔を見せてくださいました。
PXL_20250529_080300925.MP.jpg
右下:小島

あ・える倶楽部では、お客様の思い出づくりを大切に、トラベルヘルパーが心を込めてご一緒いたします。
このたびはご利用いただき、ありがとうございました。


まずは、一度お問い合わせください!


サービス提供:SPIあ・える倶楽部
レポート:トラベルヘルパー小島