2016.04.13
小野 鎭
一期一会地球旅103「良き仲間たちとの思い出 高校の同期生の旅行 その6」
一期一会 地球旅 103
良き仲間たちとの思い出 高校の同期生の旅行 その6
(錦秋の京都から城崎へ)
タイへの旅行が終わって年が変わった2005年の春先、最初の還暦記念欧州と併せて二度の海外旅行をしたので次は国内を考えてみよう、と話があった。女性陣などからも国内であれば日数は短いし家族の同意も得やすい、身体的にもあまり無理がないなどの意見が寄せられていたのかもしれない。筆者は、海外は得意であるが国内は通り一遍の知識しか持ち得ていない。むしろ、国内旅行についていえば私よりはるかに詳しいメンバーもあるだろう。どこから手を付けようかと考えていたところ、紅葉の時期に京都の寺院をめぐり、そこから天橋立、名湯で名高い城崎などを回るコースが喜ばれるのではないか、と助言があった。これらの地域は、福岡と関東いずれからも等距離にあり、関西在住のメンバーからは地元であるだけにより有用な情報も提供してもらえるかもしれない。同期会の有松代表氏自身も学生時代は京都で過ごしており、きっと詳しいであろう。自分は、偶々2005年当時は旅行業専門学校に在職しており、この年12月上旬に国内研修旅行で京都を訪れることになっていた。つまり同じ年の11~12月にかけて2度続けて京都に行くことになることが予想された。そこで、渡りに船とばかり、晩秋から初冬にかけての都大路についてよりいっそう真剣に調べた。 近年、京都は国内の旅行者はもとより、外国人客も大幅に増加しており、旅行面では一年を通じて繁忙期と言ってもいいであろう。京都を訪れる年間の旅行者数は、5500万人を超えるとのこと(京都市 京都観光総合調査 平成26年)で世界的に見ても一大観光都市である(トラベル&レジャー誌 人気投票第1位)が、当時からその兆しは見えていたらしい。このときも不幸な予想はあたっていて、京都市内では、手ごろな宿泊先が確保できず、琵琶湖湖畔の大型ホテルに宿泊することになった。そこで、翌日は琵琶湖最南端の近くにある石山寺を見学し、次いで天橋立から城崎へ向かい、3日目は出石を経て神戸で解散というコースをとることになった。 2005年11月26日、京都駅に西から東から、そして関西勢と合計28名が集まった。3年前の欧州、前年のタイと二度の旅行に参加したメンバーがある一方、20年前の全校同窓会、あるいは卒業以来という懐かしい顔もあった。(2016/4/12)
小 野 鎭